しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年11月06日

次男ネントレ開始

次男★生後10ヶ月

激しい夜泣き翌日より
ネントレ(ネンネトレーニング)
開始しました

双子の時からネントレを学び実践してきて
感じたこと

然るべき時が来たら始めればいい
今の寝かしつけが苦痛に感じた時が、始め時
かなと
添い乳で夜中何度か起きても
お母さんが苦じゃなければ、いいんじゃないかなと
それも一時的なものだしね

今回私がネントレ決意したのは
次男は添い乳で寝たいと思ってないと感じたから
元々こちらの都合で始めたこと
だから、自分で寝付けるようになるまで待とう!と決めたのでした
目標は、背中トントンでネンネ完了

1日目
ミルクをあげたあとは、部屋を暗くして様子観察
徘徊を続けながら、眠たくなってきたようでむがむが〜その時座ったまま授乳(ここでは直母のことを表現します)
お布団に寝かせて背中をトントン〜
むがーと暴れだしたので、抱っこ紐へ
ゆらゆらで眠りかけたので
ふたたびお布団へ〜背中トントンでネンネ完了!
ここ、ポイントで寝かしつけ最終ゴールは、お布団で背中トントンにすること


それでも夜中2回覚醒
寝ながら添い乳してました
はい、記憶そぞろに


2日目の昨日は
ミルク後、座ったまま授乳
お布団へごろん〜背中トントンを2クール
で、寝ました!
それでも夜中2回覚醒
今回はちゃんと起きて座ったまま授乳
背中トントンですぐネンネ完了

うんうん
いい感じです!


双子の時は、泣かせてネントレ1日で成功させたけど
今回はとにかく泣かせない方法でやってみてます


少しずつ眠りの質が良くなっているよーな、、、
よしよし、この調子でやっていこう


ネントレ、断乳ではなく
ネントレ、卒乳が目標


寝かしつけについて
この間、育休ナース友の会で話ししてたら
みんな悩みは同じだなぁと感じたので
今回細かくレポしてみてます
やり方は、いろいろ本を読んだ結果
私なりにアレンジして実践しておりますので
詳しくは寝かしつけの本、ご覧になってくださいねー
ちなみに、私が持っている本
https://www.amazon.co.jp/dp/4761267976/ref=asc_df_47612679762526512/?tag=jpgo-22&creative=9303&creativeASIN=4761267976&linkCode=df0&hvadid=295626354363&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=12347322038808034904&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1028848&hvtargid=pla-524645392706&th=1&psc=1


たっぷり寝たらごきげん!

次男でした
  


投稿者: haha奄美加 ◆ 08:48コメント(0)第四子のこと