しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月30日

役立つクッション!

日中たくさん遊ぶようになったら
寝る時間が早くなってきた
我が家の双子

以前は22時就寝でしたが
最近は20時〜21時には
寝てくれるようになりました
*\(^o^)/*


2人を寝かせるときに
必ず間に置いているのが
このクッション


授乳クッションなんですが
これを置いておくと
2人がぶつからないので
安心して眠れるんです

2人ともけっこう動きますから〜


この子達に合わせて
親は隙間に寝るのです、、、笑

一緒に添い寝すると
夜中にないてもすぐ背中トントン&おっぱいでスースーまた寝てくれるので
私も楽なんです
(*^^*)


2人同時に泣くときは
クッションを丸めて授乳クッションに
^ ^


かなりお役立ちグッズです



さてさて
お楽しみのアイスも食べたし
お母さんもそろそろ寝ようかなー









  


投稿者: haha奄美加 ◆ 22:40コメント(2)双子育児

2014年09月29日

双子育児について

双子育児について


一人でも大変なのに、、、

よく言われます


先日会った友人にも
育児が大変と思うたびに
双子なんてこの二倍、、、
いやまだ頑張れるはず

力の源になっていると
言われました


確かに
双子育児は
楽じゃありません

大変さは常に二倍
とにかく
一歳までを目標に頑張ってと
最初にエールをもらってました


もうすぐ九ヶ月の双子育児を振り返ると
二ヶ月の頃が一番きつかった気がします

ぐずりがはじまって
おっぱいおっぱいだった頃、、、
同時に大泣き、夜な夜な起こされて

それが三ヶ月に入るとだいぶ楽になってきて

動き出した今は
目が離せない×2なので
それはそれで大変なんですが

どんどん表情が出てきて
反応もあって
しかも二人とも全然違うので
面白いんですよね


都会では双子育児をお母さん一人で頑張ってるところもあるけど

わたしの場合
日中はおばあちゃんにみてもらったりしながら
家事も無理なく出来ているし
夫も協力的で
とても恵まれている環境なんだと思います


男女の双子育児を経験出来るなんて
なかなかできないこと

このまれまれな時間をじっくり楽しませてもらって
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
(*^^*)


余裕がなくてイライラしてしまったりすることもあるけど、、、

36年間あたためてきた母性があふれ出ているので
毎日がハッピーです




明日で八ヶ月も終わり
九ヶ月に突入します

双子は
この一月でものすごく成長しました!

来月は何が出来るようになるんだろう?
これから楽しみです
*\(^o^)/*


これからも仲良く成長しようねー



応援いただいてるみなさまへ
いつもありがとうございます
m(_ _)m  


投稿者: haha奄美加 ◆ 14:08コメント(0)双子育児

2014年09月28日

運動会のあとは、、、

ひとしきり遊んで
夕方の離乳食をお腹いっぱい食べて、、、

あれ?
長男くん?


ぐーぐー

なんとイスに座ったまま
ネンネしちゃってました
*\(^o^)/*


昨晩は

絵本をお父さんに読んでもらって
大喜び〜



最近
絵本が大好きな長男くん



大運動会
お疲れ様でした
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*


  


投稿者: haha奄美加 ◆ 17:45コメント(0)双子育児

2014年09月28日

ひとり運動会

お座りよりも
ハイハイ、つかまり立ちが先だった
双子の長男

ようやく
お座り完了しました


これでもう自由自在〜
今日も
お昼寝せず
ひとり運動会中です
(*^^*)


あまくまあまくま
ハイハイつかまり立ちしながら
探検を繰り返し繰り返し



ほんとに目が離せません


今朝は床で遊ばせてたら
きゃっきゃっきゃっきゃっ

あれ?なんか白いぞ、、、

自分の吐いたミルクにまみれて遊んでおりました
(⌒-⌒; )
そのままお風呂へGO
これまた大はしゃぎ


長女は昼ネンネ後
まったり遊んでくれてます


お昼に元気いっぱい遊んで
夜はぐっすりネンネしよーねー
(*^^*)


  


投稿者: haha奄美加 ◆ 15:52コメント(0)双子育児

2014年09月27日

最近人気があるのは、、、

最近人気のある籠と木の器、、、


棚から引っ張り出して〜

からんからん
ごろんごろん
音が出るのが楽しいみたい




だいたいお兄ちゃんが持ってっちゃいます


お兄ちゃんのほうが
握力あるからね


それでも
負けないもーん

乗っかるのはいつも妹のほう



今日も仲良しな双子でした
*\(^o^)/*




  


投稿者: haha奄美加 ◆ 17:36コメント(0)双子育児

2014年09月26日

こんな近くにメリーが!

新生児の頃から使っている
双子用ベビーベッド

最近はお昼寝のときに使うくらい

なぜなら
もうこんなに危険がいっぱい、、、


みてください
長男のこのキラキラした表情!



大好きなメリーがこんなに近くなって
興奮を隠しきれないふたり



寝たまま眺めていたころが
すでに懐かしいです



2人とも
大っきくなったねー!
*\(^o^)/*
  


投稿者: haha奄美加 ◆ 14:38コメント(0)双子育児

2014年09月25日

双子育児のよろこび

昨晩のこと

長男を膝に乗せて遊んでいたら
長女が後ろから、、、


わたしも〜
❤️
と言わんばかりに
乗っかってきて



ぴとっ



目線はカメラの向こうのおとーさん

みてみてー
って言ってるみたいでした
(*^^*)


双子育児の最中に
最高に癒された時間でした



双子育児
苦労は2倍でも
喜びは倍以上です
*\(^o^)/*




  


投稿者: haha奄美加 ◆ 23:49コメント(0)双子育児

2014年09月25日

やったぁー

長男
つかまり立ちデビュー!


やったぁー!


母は心配で後方見守り、、、
最初はバランス崩してコテっといってましたが
何回もするうちにゆっくり横になったり
学習してましたーすごい!


今朝も早起きしてごそごそ、、、
出来ることが増えて嬉しいんだろうなぁ


お兄ちゃんの高速ハイハイに朝から監督業大忙し!
今のところ、長女はゆっくりなので助かっております


双子育児の本当の大変さは
きっとこれから、、、
が、がんばりまっす




  


投稿者: haha奄美加 ◆ 09:48コメント(2)双子育児

2014年09月24日

膝を立てて〜

前に進めるようになってからは
高速ハイハイでどこまでも進んでいく長男くん

まだお座りはできませんが

昨日
台に手をかけて、、、

おや

膝立てで絵本を〜

取りました〜
*\(^o^)/*

彼が手にしているのは
大好きな絵本

じゃぁじゃぁびりびり


それからは
絵本を取りまくりの
落としまくりです


そして今朝はとうとう
つかまり立ちしてました!!!


残念ながらシャッター間に合わず
(⌒-⌒; )


お座りより先に
立っちができそう、、、
やっぱり子供の成長ってそれぞれなんですねー


ただいま急成長中!の
長男でした




  


投稿者: haha奄美加 ◆ 09:32コメント(0)双子育児

2014年09月23日

だって女の子だもん

あちこち動き回る長男とすると
お座りしてゆっくりしていることが多い長女

洗濯物をたたんだり
料理をしているそばで
じーっと待ってくれたりするんですよ


だって女の子だもん♪


棚に置いてあった籠が
お気に入りのようです
(*^^*)


最近よく笑ってくれる長女

あんなにぐずり姫だったのに、、、

これからも成長が楽しみです



お母さんと女子の会話
いっぱいしよーねー



  


投稿者: haha奄美加 ◆ 12:10コメント(0)双子育児