しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月29日

双子育児について

双子育児について


一人でも大変なのに、、、

よく言われます


先日会った友人にも
育児が大変と思うたびに
双子なんてこの二倍、、、
いやまだ頑張れるはず

力の源になっていると
言われました


確かに
双子育児は
楽じゃありません

大変さは常に二倍
とにかく
一歳までを目標に頑張ってと
最初にエールをもらってました


もうすぐ九ヶ月の双子育児を振り返ると
二ヶ月の頃が一番きつかった気がします

ぐずりがはじまって
おっぱいおっぱいだった頃、、、
同時に大泣き、夜な夜な起こされて

それが三ヶ月に入るとだいぶ楽になってきて

動き出した今は
目が離せない×2なので
それはそれで大変なんですが

どんどん表情が出てきて
反応もあって
しかも二人とも全然違うので
面白いんですよね


都会では双子育児をお母さん一人で頑張ってるところもあるけど

わたしの場合
日中はおばあちゃんにみてもらったりしながら
家事も無理なく出来ているし
夫も協力的で
とても恵まれている環境なんだと思います


男女の双子育児を経験出来るなんて
なかなかできないこと

このまれまれな時間をじっくり楽しませてもらって
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
(*^^*)


余裕がなくてイライラしてしまったりすることもあるけど、、、

36年間あたためてきた母性があふれ出ているので
毎日がハッピーです




明日で八ヶ月も終わり
九ヶ月に突入します

双子は
この一月でものすごく成長しました!

来月は何が出来るようになるんだろう?
これから楽しみです
*\(^o^)/*


これからも仲良く成長しようねー



応援いただいてるみなさまへ
いつもありがとうございます
m(_ _)m  


投稿者: haha奄美加 ◆ 14:08コメント(0)双子育児