しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月28日

ヘアメンテナンスDAY

先日の土曜日は
美容院へ

白いラインがチラホラ〜から
出産後はハラハラビックリになり、、、
マニキュアをすることに


髪を傷めずトリートメント効果もあるので
とってもお気に入り

何よりなにより
シャンプー&マッサージが最高に気持ち良い〜んです

いつもお世話になっている
美容院CELLさん

まぁこさんとはいつも
育児トークやきものトークで大盛り上がり




一日限りのダウンスタイル
綺麗にブローしていただいて
ルンルン


そのまま保育園にお迎えに行ったら
わぁ、お母しゃん髪きったのー?可愛い〜
なんて嬉しいことを言ってくれるのは
そう、長女です
ほんと褒め上手な子です
きってはいないけどね



月一回のヘアメンテナンス
髪に癒しと栄養を

CELLさん
いつもありがとうございます

http://www.cell-amami.com/


  


投稿者: haha奄美加 ◆ 12:22コメント(0)ひとりごと

2017年02月25日

2月のパン教室★感動!生パスタ〜

毎回
パンはもちろんのこと
先生作のパスタも楽しみの一つ!

今回はスープパスタでした


お野菜たっぷりバジルがきいて美味しかったです


淹れたて珈琲に
手作りヨーグルトまでいただきました
器一つ一つがオシャレで素敵すぎる食卓


前回パスタのレシピを教えていただいてから
明太子やツナでアレンジ
おうちでも簡単に作れて嬉しいです


今回は噂のパスタマシーンとご対面

わぁ、出てきた出てきたー



みんなで大興奮


カット各自体験


Sちゃん、見事にカット成功〜


生パスタ絶品でした


先生みたいにお料理上手になりたーい


以上
今月のパン教室レポでした






  


投稿者: haha奄美加 ◆ 23:40コメント(0)奄美すきすきシリーズ

2017年02月25日

2月のパン教室

今月で2回目のパン教室

びっくりばったりSちゃんと一緒に
頑張りましたー

測って
きって
こねて
まぜて
伸ばして

じじゃーん




黒糖饅頭
キャラメルロール
クルミパン





饅頭が蒸し器を使わずフライパンで出来るなんてビックリ!


やぶれた饅頭はきっと私作



できたてのバンをいただきながら
楽しいおしゃべり
贅沢な時間でした


今回は噂のパスタマシーンとも初対面できました!


つづく




  


投稿者: haha奄美加 ◆ 23:26コメント(0)奄美すきすきシリーズ

2017年02月25日

パン教室でばったりびっくり!

子供たちはみんな元気に保育園ー

ということで〜
今日はパン教室へ

よろしくお願いしまーす
キッチンへ入ると
一生懸命生地をまぜまぜしている女性が

ん?
んんん?
もしかしてー?

えー!
びっくり

紬んちゅの会メンバー
Sちゃんでした
彼女も今回で2回目だそう

ほんと嬉しいびっくりでした

というわけで
前回よりもさらに楽しかった
パン教室でした


Sちゃんと記念にイェイ





つづく


  


投稿者: haha奄美加 ◆ 17:08コメント(0)奄美すきすきシリーズ

2017年02月25日

断乳からのネントレコース

木曜日

5日ぶりに次女と一緒にネンネー

ゴロンと横になったら、、、
マンマーまんま!
あ、思い出した笑
次女が私の服を掴んで訴え始めました


ここはグッとこらえ

もう卒業しようねー
ないないしようねー
と説明

やーやっやーやっ
うわわわわわぁん
しばらく号泣

ここを母もグググッとがまんして
ひたすらトントンとん
払いのけられながら
蹴られながらも
ひたすらトントントントン、、、

10分くらいで諦めてくれ
私のお腹の上にゴロンゴロンしはじめ
そのうちすーすーすー
寝てくれました!!!!


夜中起きた時も
ひたすらトントントントン
これまた泣かれましたが
なんとか寝てくれました


ということで
卒乳ではなく
断乳
からの
ネントレコースになりました

昨日で2日目
なんとか自分で寝てくれています


これまでね
ずーっと添い乳で寝かせてたからね
どうしていいかわからないよね
ごめんね


昨夜は夜泣き一回あり
トントンだめで
抱っこしようとしても
イヤイヤ
だったので

夫が出動!
抱っこしてベランダへ
気分転換が図れたようで
5分もかからなかったかな
お母さんのところへ戻ろうねって
私のところへ
側でコテンとネンネしてくれました
お父さんありがとう〜

断乳からのネントレ
今日で3日目
一緒にがんばろうね






  


投稿者: haha奄美加 ◆ 08:45コメント(0)第三子のこと

2017年02月24日

家族全員集合〜

昨日は久々に家族5人揃いましたー

ただいまーーー!
おかえりーーー!
みんなお利口にしてくれてありがとう!

みんなニコニコ
みんな元気いっぱい

何気ないこの時間が
しあわせすぎること
あらためて気づくことができました


おうちっていいね
家族が一緒に過ごせるって最高だね


思わず笑みが溢れてしまう
母なのでした


家族全員で乗り切りました




目指すは無病息災
健康第一です
  


投稿者: haha奄美加 ◆ 12:40コメント(0)家族

2017年02月23日

祝㊗️退院!

おかげさまさまさま
長女、本日退院します!

昨日の採血結果
ミラクルが起きました
驚異の回復力!さすがです

金曜から保育園にも行って良いとのこと
あー、ほんとによかったーーーー

抗生剤はもう内服はもう少し続けなければいけませんが
ようやく点滴も卒業


昨夜までは長女とふたり仲良く
サークルベットの中でお泊まり
朝方ナース服に着替えて母は出勤です


付き添いを少し交代するだけでも
おかぁさーーーん、さみちかったーーー
の長女

さて
おうちに帰ったらどんなかなー
それでも
みんなが一緒のおうちが一番良いよね


今日の夜が楽しみです


入院生活5日間よく頑張りました




  


投稿者: haha奄美加 ◆ 07:09コメント(0)家族

2017年02月22日

母いないと

長女入院生活5日目
今日は採血評価の日
どうかデータが良くなってますよーに

そして母は今日からお仕事


昨日は数時間お父さんと交代しただけなのに
おかーぁーさーーーん
おかぁさんがいいーーー!
絶叫してお父さんを困らせておりました

なんでしょね
私が少しの間傍を離れるのは大丈夫だけど
付き添いを交代するとなると不安になるらしい
もともとお母さんっ子だからね
入院中はなおさらよね

ずっとついてあげたいけど
ごめんね

お願いだから
お祖父ちゃんの言うことよく聞いてね


一方
母不在5日目に突入の我が家では、、、



元気にダンスタイム!

長男と次女は元気いっぱい
お利口に過ごしてくれているようです
ありがとうね〜


さてさて
今日も一日
みんな頑張ろう!


  


投稿者: haha奄美加 ◆ 07:06コメント(2)家族

2017年02月21日

卒乳?

次女、一歳8ヶ月
未だ寝るときだけは授乳していました

哺乳瓶ミルクは早々卒業していたのですが
寝る前になるとわたしのところに来て
まんまー!まんまー!
と訴えるので
はいはい、とそのままあげ続けておりました

そろそろ卒業しようねーというと
やーやっ
首と手をふりふり全力でイヤイヤしていたので

ま、そのうち自然と卒業できるまで待つかななんて
のんびり考えていましたが

ここ数日
長女が入院してからだから3日
すでに授乳なしで眠れているので
これで自然に卒乳できそうです


夜中一回起きて
まんまー!と探すことがあるようですが
夫が抱っこしてトントンで寝かせてくれているようです

あぁ、本当にありがたいです

あなたも成長しているんだね



いつの間にか
両手を使って全力バイバイが出来るようになっててビックリ!の次女でした
  


投稿者: haha奄美加 ◆ 11:51コメント(0)第三子のこと

2017年02月21日

長女、入院生活4日目

長女入院生活4日目に突入

一緒にお昼寝
一緒に早寝早起き

こんなに寝れるの久しぶり!
の母です

おかげさまさま
ようやく頭痛がおさまって
昨日から元気いっぱい
いつものおしゃべり長女にもどりました

今回は本当に心配しました

明日採血評価して
どうなるかなーという感じ

わたしは今日まで看護休暇いただけたので
思い切り長女とべったりさせていただいてます
職場にはご迷惑おかけしてます、、、
すみません

長男、次女は元気いっぱい
昨日から保育園へ
おうちでは夫が奮闘してくれてます


去年の入院したときと比べたら
だいぶ楽になってるかも!
子供達の成長に感謝です


ときどき
みんなに会えなくてさみちいとぽつり


大好きな赤ちゃんマン連れてきてあげたからねー

おはようございます
ありがとうございます
先生や看護師さんに
ご挨拶も出来るようになりました♪

長女のおしゃまなおしゃべりに
今日も癒されております

あー、元気が一番だ!



  


投稿者: haha奄美加 ◆ 09:10コメント(0)家族