2017年02月22日
母いないと
長女入院生活5日目
今日は採血評価の日
どうかデータが良くなってますよーに
そして母は今日からお仕事
昨日は数時間お父さんと交代しただけなのに
おかーぁーさーーーん
おかぁさんがいいーーー!
絶叫してお父さんを困らせておりました
なんでしょね
私が少しの間傍を離れるのは大丈夫だけど
付き添いを交代するとなると不安になるらしい
もともとお母さんっ子だからね
入院中はなおさらよね
ずっとついてあげたいけど
ごめんね
お願いだから
お祖父ちゃんの言うことよく聞いてね
一方
母不在5日目に突入の我が家では、、、

元気にダンスタイム!
長男と次女は元気いっぱい
お利口に過ごしてくれているようです
ありがとうね〜
さてさて
今日も一日
みんな頑張ろう!
今日は採血評価の日
どうかデータが良くなってますよーに
そして母は今日からお仕事
昨日は数時間お父さんと交代しただけなのに
おかーぁーさーーーん
おかぁさんがいいーーー!
絶叫してお父さんを困らせておりました
なんでしょね
私が少しの間傍を離れるのは大丈夫だけど
付き添いを交代するとなると不安になるらしい
もともとお母さんっ子だからね
入院中はなおさらよね
ずっとついてあげたいけど
ごめんね
お願いだから
お祖父ちゃんの言うことよく聞いてね
一方
母不在5日目に突入の我が家では、、、

元気にダンスタイム!
長男と次女は元気いっぱい
お利口に過ごしてくれているようです
ありがとうね〜
さてさて
今日も一日
みんな頑張ろう!
Posted by haha奄美加 at 07:06│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
年寄りからのコメント、うざいけどお許しを。
私も退職後、家にいて家内は給食センター勤務となり、3人娘の体調不良の時は私が病院に連れて行く係になりました。仕事をしているときは気づかなかった母親の仕事を自分がして、大変だったんだなあと今、妻に感謝しています。
でも、おやじが精いっぱい頑張っても、やっぱり、最終的にはお母さんにだっこされるのが一番の薬みたいです。
男はとてもかないません。
私も退職後、家にいて家内は給食センター勤務となり、3人娘の体調不良の時は私が病院に連れて行く係になりました。仕事をしているときは気づかなかった母親の仕事を自分がして、大変だったんだなあと今、妻に感謝しています。
でも、おやじが精いっぱい頑張っても、やっぱり、最終的にはお母さんにだっこされるのが一番の薬みたいです。
男はとてもかないません。
Posted by ashe
at 2017年02月22日 21:19

asheさん
コメントありがとうございます!
おかげさまで本日退院です
夫もよく頑張ってくれました
周囲の協力あって子育てできていると
感謝の気持ちでいっぱいです
いろんなことを気づかせてくれた入院生活でした
コメントありがとうございます!
おかげさまで本日退院です
夫もよく頑張ってくれました
周囲の協力あって子育てできていると
感謝の気持ちでいっぱいです
いろんなことを気づかせてくれた入院生活でした
Posted by haha奄美加
at 2017年02月23日 07:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。