2014年08月11日
送り盆
昨日は送り盆でした
ので
双子を連れて
夫の実家へ
お墓について
お花はわたしが生けさせてもらったのですが
ここにきて長女が大泣き
(⌒-⌒; )
元気の良い泣き声も
ご先祖様にお届けしつつ
無事、送ることができました
やっぱり人見知りの時期のようで
はじめての場所や人の前では
泣き泣きの長女
おうちでは
だいぶ愛嬌さんなんですけどね
♪

方や
どこでもキョロキョロ興味津津
誰にでも喜んで抱っこされる長男
相変わらず
隅っこでのネンネが大好きです
笑

来年のお盆の頃には
一歳半、、、
さてさて
どんな状況になっているやら
お盆のときのお供えやお料理
私も出来るようになりたいので
来年は準備段階から一緒にさせていただこうと思います
m(_ _)m

ので
双子を連れて
夫の実家へ
お墓について
お花はわたしが生けさせてもらったのですが
ここにきて長女が大泣き
(⌒-⌒; )
元気の良い泣き声も
ご先祖様にお届けしつつ
無事、送ることができました
やっぱり人見知りの時期のようで
はじめての場所や人の前では
泣き泣きの長女
おうちでは
だいぶ愛嬌さんなんですけどね
♪

方や
どこでもキョロキョロ興味津津
誰にでも喜んで抱っこされる長男
相変わらず
隅っこでのネンネが大好きです
笑

来年のお盆の頃には
一歳半、、、
さてさて
どんな状況になっているやら
お盆のときのお供えやお料理
私も出来るようになりたいので
来年は準備段階から一緒にさせていただこうと思います
m(_ _)m
