2018年11月23日
献立生活1ヶ月経過
献立生活を始めてから
1ヶ月が経過しました
毎週金曜日の夜に
1週間分の献立を立てて
それからお買い物
実際はというと
メニューは前後変更したり
追加修正臨機応援
まぁ、予定通りにはいっておりませんが
やっぱりね
献立を立ておくと、何しようかなと考えなくていいからそれだけで時短になってます
予め食材を冷蔵へもどしておけるし
何より食材を無駄にしなくて済むんですね
兎にも角にも
食費がかなり変わってきてます
えぇえぇ
これまでいかに買いすぎていたか
計画性のなさを反省
献立を立てる時間がまだまだ慣れなくて
時間を要しますが
作り置きのリストアップもできたので
パズルみたいにあれやこれや組み合わせてみたりして、練習中
いや〜なんかね
楽しくなってきました
主婦してるって実感できて
笑
これがまた仕事始まると
なかなかでしょうけど
食費のスリム化は続けていきたいです
はい
金曜の夜は夜更かし
食費改革に目覚めた
主婦6年目でした
パチパチパチパチ
ん?

これはだぁれ?
正解は〜
長女★生後10ヶ月でした
1ヶ月が経過しました
毎週金曜日の夜に
1週間分の献立を立てて
それからお買い物
実際はというと
メニューは前後変更したり
追加修正臨機応援
まぁ、予定通りにはいっておりませんが
やっぱりね
献立を立ておくと、何しようかなと考えなくていいからそれだけで時短になってます
予め食材を冷蔵へもどしておけるし
何より食材を無駄にしなくて済むんですね
兎にも角にも
食費がかなり変わってきてます
えぇえぇ
これまでいかに買いすぎていたか
計画性のなさを反省
献立を立てる時間がまだまだ慣れなくて
時間を要しますが
作り置きのリストアップもできたので
パズルみたいにあれやこれや組み合わせてみたりして、練習中
いや〜なんかね
楽しくなってきました
主婦してるって実感できて
笑
これがまた仕事始まると
なかなかでしょうけど
食費のスリム化は続けていきたいです
はい
金曜の夜は夜更かし
食費改革に目覚めた
主婦6年目でした
パチパチパチパチ
ん?

これはだぁれ?
正解は〜
長女★生後10ヶ月でした
Posted by haha奄美加 at 00:03│Comments(0)
│ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。