2016年04月18日
そしてまさかの、、、
おかげさまさま
昨日、長女もめでたく退院できまして
昨夜は1週間ぶりにおうちのお布団で眠れました〜
久々の家族団欒
あーよかったよかった
ホッと一安心!
な
はずでしたが、、、
1人元気よく保育園に通っていたはずの次女が、熱発
数日前から咳が出ていたので気にはしていたのですが、熱もないし活気もあったので様子を見ていたんです
おそるおそる胸の音を聞いてみると、あぁぁ何かゼーゼーいってる、、、
嫌な予感を感じながら
本日、小児科受診
レントゲンの結果
気管支肺炎でした
涙涙涙
ということで
本日から次女が入院しております

いや〜ここまでくると
笑うしかないというか
ほんと重なる時って重なるんだなぁと
今日から張り切って仕事復帰したお母ちゃんでしたが
またまた午後からお休みをいただくことに
;^_^A
ほんとーーーに申し訳ないです
小さい子供が3人いて
仕事復帰するってことがどんなに大変なことか
わかってませんでした
甘く考えてたことを痛切に反省
今日は師長さんと話をしながら
思わず涙、、、
こんなにご迷惑をおかけしてるのに
親身なって一緒に考えてくださり
優しい言葉までかけていただきました
今ある状況は1番大変な状況だと思うから
大事なのは
今を乗り切ること
そして
これから先どう対策、対応していくかということ
うん
ひどい状況が重なりすぎて
逆に開き直れたというか
はい
ようやく負のスパイラルから抜け出せそうです
ひとまず今は次女が早く良くなれるようサポート頑張ります

きっといっぱいいっぱい我慢させちゃってたもんね
ごめんね
早く元気になって帰ろうねー
昨日、長女もめでたく退院できまして
昨夜は1週間ぶりにおうちのお布団で眠れました〜
久々の家族団欒
あーよかったよかった
ホッと一安心!
な
はずでしたが、、、
1人元気よく保育園に通っていたはずの次女が、熱発
数日前から咳が出ていたので気にはしていたのですが、熱もないし活気もあったので様子を見ていたんです
おそるおそる胸の音を聞いてみると、あぁぁ何かゼーゼーいってる、、、
嫌な予感を感じながら
本日、小児科受診
レントゲンの結果
気管支肺炎でした
涙涙涙
ということで
本日から次女が入院しております

いや〜ここまでくると
笑うしかないというか
ほんと重なる時って重なるんだなぁと
今日から張り切って仕事復帰したお母ちゃんでしたが
またまた午後からお休みをいただくことに
;^_^A
ほんとーーーに申し訳ないです
小さい子供が3人いて
仕事復帰するってことがどんなに大変なことか
わかってませんでした
甘く考えてたことを痛切に反省
今日は師長さんと話をしながら
思わず涙、、、
こんなにご迷惑をおかけしてるのに
親身なって一緒に考えてくださり
優しい言葉までかけていただきました
今ある状況は1番大変な状況だと思うから
大事なのは
今を乗り切ること
そして
これから先どう対策、対応していくかということ
うん
ひどい状況が重なりすぎて
逆に開き直れたというか
はい
ようやく負のスパイラルから抜け出せそうです
ひとまず今は次女が早く良くなれるようサポート頑張ります

きっといっぱいいっぱい我慢させちゃってたもんね
ごめんね
早く元気になって帰ろうねー
この記事へのコメント
大変…みんな次々に入院しちゃったんですね〜囧rz
でもホント、あとは回復するのみです。きっと今が最悪な状況です。
子供が小さいと自分の事は後回しだし、周りのサポートが無いと何も出来ず申し訳ない気持ちになったり、どんなに色々な人に支えてもらっているのか痛感させられます。
今月から仕事復帰予定だった職場、育児優先したい事を希望したが通らず退職する事になってしまい、うちの子供達も体調を崩してしまったり、私もツイテいませんでした。
次女の入園式の数日前に退職するよう告げられたので、認可保育園どうしよう〜(>_>)と焦りましたが、来月から次の職場も決まったし、おかげで(?)慣らし保育はゆっくり進める事が出来ています。笑
子供達が体調悪いと自分まで苦しくなってしまいますが、早く回復して家族みんなでの日常が戻りますように!奄美加さんも御主人さんも体調崩しませんように!
祈ってます(^o^)/
でもホント、あとは回復するのみです。きっと今が最悪な状況です。
子供が小さいと自分の事は後回しだし、周りのサポートが無いと何も出来ず申し訳ない気持ちになったり、どんなに色々な人に支えてもらっているのか痛感させられます。
今月から仕事復帰予定だった職場、育児優先したい事を希望したが通らず退職する事になってしまい、うちの子供達も体調を崩してしまったり、私もツイテいませんでした。
次女の入園式の数日前に退職するよう告げられたので、認可保育園どうしよう〜(>_>)と焦りましたが、来月から次の職場も決まったし、おかげで(?)慣らし保育はゆっくり進める事が出来ています。笑
子供達が体調悪いと自分まで苦しくなってしまいますが、早く回復して家族みんなでの日常が戻りますように!奄美加さんも御主人さんも体調崩しませんように!
祈ってます(^o^)/
Posted by momo at 2016年04月18日 23:14
momoさーん
あたたかいコメントいつもありがとうございます!!!
そうでしたか、職場変わられたんですね
退職と聞いとえーっと思いましたが
新たなスタートになったようでよかったですね!
また慣れるまでは色々と大変だと思いますが
無理なく頑張ってくださいねV(^_^)V
子育てしながら仕事をしているお母さんたちから
なぜか仕事始めると子供って病気するんだよねと
みなさんそれぞれ乗り越えてきた話を聞かせてくれて
私も切り替えてここから巻き直ししていきたいなと
ようやく前向きに思えるようになりました
申し訳ないと思う気持ちと感謝の気持ちは忘れずに
次女が回復するのを待って
新たなスタート切りたいと思います
momoさん、いつもありがとうございます!
あたたかいコメントいつもありがとうございます!!!
そうでしたか、職場変わられたんですね
退職と聞いとえーっと思いましたが
新たなスタートになったようでよかったですね!
また慣れるまでは色々と大変だと思いますが
無理なく頑張ってくださいねV(^_^)V
子育てしながら仕事をしているお母さんたちから
なぜか仕事始めると子供って病気するんだよねと
みなさんそれぞれ乗り越えてきた話を聞かせてくれて
私も切り替えてここから巻き直ししていきたいなと
ようやく前向きに思えるようになりました
申し訳ないと思う気持ちと感謝の気持ちは忘れずに
次女が回復するのを待って
新たなスタート切りたいと思います
momoさん、いつもありがとうございます!
Posted by haha奄美加
at 2016年04月19日 08:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。