しーまブログ 子育てmy life奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月03日

言ってはいけない

寝ぐずりがなくなったー
と書いた途端

本日、長男めっちゃ寝ぐずりました


なんか最近、レーズンにはまっていて
寝る前も食べたいーと訴えだし
寝る前はダメよと言っても納得できず
大泣き、ぎゃー泣き
いや〜、彼は根性ありますわ
なかなか諦めませんもん


こうなったら何を言ってもダメなので
本人が切り替えてくれるのを待つのみ

とりあえずお水をあげて
ぎゅぅ〜して
よしよしごめんね
食べたかったよねぇ
と共感なんかしてみたりして、、、
ひとしきり泣いたら
何とか諦めて?ネンネしてくれました

寝ぐずりしなくなったと言った途端の寝ぐずりで
あれを思い出しました

病棟で夜勤をしてるときに
今日は落ち着いてるねと言った途端
急変がある

救急外来で
今日は救急車来ないねと言った途端
救急車が列をなす

なんてことがよくあったのです
きっとこれって看護師あるあるですよね?

だから
決して
落ち着いてるねとか
暇だねなんて
決して
言ってはいけないのです


まぁ
子育てに関しては
毎日が同じじゃないから
こんな日もあるある
ということで
よしとしましょう〜


昨夜は2人で走り回っていた双子

長男はズバン半分ずらしながらで
笑ってしまいました

双子って楽しそうだねー






  


投稿者: haha奄美加 ◆ 23:18コメント(0)双子育児

2016年03月03日

ネンネが楽しみ

一時期は寝ぐずりがすごくて
さぁ寝るよーと電気を暗くした途端
大泣きだった双子

夜な夜な散歩に出かけたり
ひたすら抱っこユラユラしたり
寝かしつけはかなり過酷でした



ここ最近は、とてもスムーズに寝てくれるようになりました!

お風呂→絵本タイム→お布団でじゃれ合い
の流れで
20:30頃にはネンネするよ〜
といって消灯するのですが

とくに騒ぐことなく
自分たちでブランケットを持ってきて
コテンと横になってくれるんです!

親は横になってネンネを待つだけ〜

寝るときはお母さんが1番人気なので
3人で場所取りケンカしたりすることもありますけど笑

ほんと
横になって対応出来るので
楽になりました
(≧∇≦)

私は絵本を読むのが大好きなので
暗記してる文も多々


長女が先に絵本タイムに入ったら
僕も〜と駆けてきた長男

読んで読んで〜


はいはい

何度でも読んじゃいますよ


いやーほんっとありがたい

ということで
毎日ネンネタイムが楽しみになった今日この頃
V(^_^)V

そして
毎晩寝たふりの予定が
ほぼ完全に寝入ってしまう父と母なのでした




仕事復帰3日目も無事終了〜
明日は金曜日!

  


投稿者: haha奄美加 ◆ 17:24コメント(0)双子育児